全 5 件を表示

Getreideessig 500 ml

2,90

付加価値税7%込み
(0,76 / 100 ml)
  欧州生活で,普段はワイン酢や果実酢を使っていても,日本食に合う穀物酢(または米酢)はやはり用意しておきたい。
煮物や和え物が一味変わります。

Honteri 568 ml

5,90

付加価値税7%込み
(0,81 / 100 ml)
  美しいてりとツヤ、上品でまろやかな甘味が特長のみりん風調味料です。色々なお料理の味わいをひきたてます。てりとツヤがつくので見映えもよくなります。煮物はもちろん、照り焼きなど幅広くお使いいただけます。
みりんを使いたいけどアルコールがちょっと問題,と考えている人たちは,別に回教徒に限らないと思います。
煮物や照り焼きなど用途も多く,満足な仕上がりをお約束 。
素材の持ち味を引き立てる,まろやかな風味とコク。  

Reisessig 710 ml

5,20

付加価値税7%込み
(0,73 / 100 ml)
  Essig mit einem Gehalt von mehr als 40 g Reis pro Liter Essig wird als Reisessig bezeichnet. Am häufigsten wird Reisessig für die Zubereitung von Sushireis verwendet. Wir empfehlen ihn aber auch für dein Salatdressing, vermischt mit etwas Sesam-Öl und einem Hauch Sojasauce. Hmmmm, lecker!

寿司酢「キッコーマン」 300 ml

3,60

付加価値税7%込み
(1,20 / 100 ml)
寿司の合わせ酢は,米酢または穀物酢があればすぐに作れますが,炊いたご飯の少量だけを寿司飯にしたい場合や,サラダ,冷菜,温菜などにサッとかけるだけでも,オイル無しの美味しいドレッシングの出来上がり。
名称は寿司酢でも用途が広いのはうれしい

Sushi-Essig „Mizkan“ 710 ml

5,20

付加価値税7%込み
(0,74 / 100 ml)
寿司の合わせ酢は,米酢または穀物酢があればすぐに作れますが,炊いたご飯の少量だけを寿司飯にしたい場合や,サラダ,冷菜,温菜などにサッとかけるだけでも,オイル無しの美味しいドレッシングの出来上がり。
名称は寿司酢でも用途が広いのはうれしい